-
ホテル宿泊記【ブログ宿泊記】TSUKI 東京|檜の貸切風呂とアメニティが魅力のホテル
こんにちは「ゆずせんべい」です。今回は中央区築地に2019年新規開業した「TSUKI 東京」に宿泊してきました。楽天トラベルを始め、様々な旅行サイトで特に高評価を獲得している「ブティックホテル」で、以前より気になっていたホテルです!貸切の檜風呂(ひ... -
お得情報【お得情報】賃貸マンション居住者必見!火災保険を見直して最大限活用しよう
こんばんは「ゆずせんべい」です。今回は賃貸マンションや賃貸アパートの契約更新の際に必ず契約する「火災保険」について、皆さんは不動産屋さんの言われるがままに契約していませんか?その保険、もしかすると不動産会社もしくは管理会社の仲介手数料が... -
株主優待【株主優待】フランスベッドホールディングスより「育てるタオル」が届きました!
こんにちは「ゆずせんべい」です。今回はタイトル記載の通り、昨年から保有継続していた「フランスベッドホールディングス」から株主優待として、「育てるタオル」が届きましたので、株主優待の中身や配当金の推移ということも含めてご紹介したいと思いま... -
資産形成【2021年7月~2021年10月】資産運用の状況
こんばんは、「ゆずせんべい」です。2021年6月に過去約 2年の株式運用実績を本ブログで公開しましたが、その後どのような推移をしているのか?気になる方が1人くらいはいるんじゃないかな?という勝手な思い込みから、4か月経過した今の株式運用実績をアッ... -
ホテル宿泊記【ブログ宿泊記】2269 AZAVU|外から見えない東麻布の隠れ家ホテル
こんにちは「ゆずせんべい」です。今回は、2021年7月港区麻布に開業したばかりの隠れ家ホテル「2269 AZAVU」に宿泊してきました!わずか14室しかないプライベートホテルで事前情報が少なかったですが、食事にとても力を入れているということで、ワクワクし... -
資産形成【米国ETF】VUG(バンガードグロースETF)の魅力
こんにちは「ゆずせんべい」です。少し前に投稿しました米国ETF 資産別ランキングにて堂々の第10位にランクインしていた「VUG」ですが、今回はこのETFに関して詳しく解説していきたいと思います。日本では特別メジャーなETFというわけではないですが、直近... -
資産形成【米国ETF】VOO・SPY・IVVどれがお得?S&P500連動ETFを徹底比較!
こんにちは「ゆずせんべい」です。前回投稿しました米国ETFランキングでは、上位を占めていたVOO・SPY・IVVのS&P500指数連動ETFですが、実際にどれを購入すればよいか迷う方も多いと思います!それで今回は、日本人が購入するならどの一番お得?という... -
資産形成【米国ETF】資産別 米国ETFランキング TOP30(2021)
こんにちは「ゆずせんべい」です。今回は、2021年に世界の資産家が注目している人気のETFを資産別のランキングにまとめましたので、米国ETFの購入を考えているが、どこに投資すればよいか、迷っている方は是非とも参考にしてみてくださいね!資産別 米国ET... -
ホテル宿泊記【ブログ宿泊記】ソラリア西鉄ホテル銀座|限定のフルーツサンドがあるホテル
こんにちは「ゆずせんべい」です。今回は銀座の「歌舞伎座」にも近く、朝食でとてもインスタ映えしそうなフルーツサンドを提供している「ソラリア西鉄ホテル」に宿泊してきました!正直、「フルーツサンド」が食べたすぎて、その為だけに宿泊予約をしまし... -
資産形成【米国ETF】VIG(連続増配ETF)が指数変更となり更に優良なETFに!
こんにちは「ゆずせんべい」です。先日、ご紹介させていただいた米国の優良ETF VIGですが、その基礎となる指数が2021年の第三四半期(9月)に変更されましたので、その内容をご紹介させていただきます。米国ETF VIGって何?という方は、以下の記事をご覧に...