【株主優待(3月・9月)】早稲田アカデミー|4718|いつ届く?優待内容や利回りを解説

こんにちは「ゆずせんべい」です。

今回は優待好きなら是非とも知っておいてほしい株主優待の一つ「早稲田アカデミー」の株主優待について、様々な視点で解説していきたいと思います。

本記事ではこういった方にオススメです。

 ✔ どんな会社? 業績も知りたい

 ✔ 株主優待内容利回りを知りたい

 ✔ 株価はどのように推移している?

スポンサーリンク

早稲田アカデミー(4718)はどんな会社?

1975年に創業した杉並区阿佐ヶ谷で始めた小中学校生を対象とした学習塾から歴史は始まります。

2001年の高校入試において、早慶付属高校合格者1位となりこの地位は、2021年現在も継続しています。

開成高校合格者数も14年連続で全国1位

主要株主は以下の通りです。

  • 株式会社ナガセ(東進ハイスクール等の運営)
  • 英進館株式会社(九州を中心とした学習塾)

早稲田アカデミーの株主優待

早稲田アカデミーの株主優待は、100株以上を権利確定日に保有することにより、自社グループで使用できる優待券やクオカードを貰うことができます。

優待内容

優待種類保有期間
(3年未満)
保有期間
(3年以上)
9月末 権利確定分 (100株以上)株主優待券5,000円10,000円
3月末 権利確定分 (100株以上)クオカード1,000円2,000円
2022年5月10日時点

権利確定日

早稲田アカデミーの株主優待を取得するための権利確定日3月末と9月末です。

3月末・9月末時点で100株以上保有する株主に対して、時期によって優待券もしくはクオカードが送られます。

優待はいつ届く?到着時期

早稲田アカデミーの優待は、3月末 権利確定分は6月中旬/9月末 権利確定分は12月初旬に届きます。

有効期限はいつまで?

優待券到着より約 1年間が有効期限です。

 9月末権利確定(12月上旬到着分):12月1日~翌年11月30日まで

株主優待券の使い方

対象となるグループブランド

早稲田アカデミーの株主優待券は以下のグループブランドで使用できます。

  • 早稲田アカデミー
  • ExiV
  • SPICA
  • オンライン校
  • IBS
  • English ENGINE
  • 野田クルゼ
  • 水戸アカデミー
  • クオード

 *海外校での利用は不可

対象となるサービス

各ブランドの入塾金、授業料(基本・特別コース)、講習会費で利用することができます。

使い方

対象となるサービスを申し込む際に、申込書に優待券を添えて提出することで、優待金額を控除した料金となります。

利用時の注意点

  • お釣りは出ない
  • 料金 5,000円以上(税込) のサービスで利用可能
  • 枚数制限はなし

スポンサーリンク

早稲田アカデミーの株価・利回りはどのくらい?

まずは 早稲田アカデミーの10年株価チャートみていきましょう。

10年株価チャート

2022年5月10日時点

2022年5月10日現在で株価は 1,027円となっています。

株価は2017年以降に急激な成長をみせ、現在では800円~1,200円の間を上下し、緩やかに右肩上がりしてることが分かります。

利回り(配当+優待)

保有株式数必要金額優待金額
(9月)
優待金額
(3月)
配当金
(税控除を考慮しない)
優待+配当総合利回り
100株以上
(保有:3年未満)
1,027円×100株
=102,700円
5,000円1,000円2,000円8,000円7.8%
100株以上
(保有:3年以上)
1,027円×100株
=102,700円
10,000円2,000円2,000円14,000円13.6%
*2022年5月10日時点

3年以上を保有することで、驚くことに総合利回りは13.6%をこえます。

スポンサーリンク

早稲田アカデミーの業績は?

早稲田アカデミーの株式を長期保有する場合、今後優良な投資対象となりえるか、以下の表より5年間の売上や純利益、1株利益、1株配当推移をみていきましょう。

年度売上高
(百万円)
純利益
(百万円)
1株利益
(円)
1株配当
(円)
2017年3月20,68568040.7815
2018年3月22,14472843.9216.5
2019年3月23,81592658.4317.5
2020年3月24,61177248.7620
2021年3月25,45452933.1320
*2022年5月10日時点

売り上げは順調に推移しています。2020年-2021年はコロナの影響もあってか純利益は減益していますが、2022年は上方修正により、過去最高の売上2019年クラスの利益が出ると企業修正が出ています。

まとめ

早稲田アカデミーの優待内容、10年株価チャートや利回り、過去の業績まで解説してきました。

売上高は綺麗に右肩上がりをしており、過去5年では健全な経営が続いており、投資しやすい銘柄だと思います。

また投資金額も10万円程度と比較的安価ですので、早稲田アカデミーを利用する方は是非とも検討してみてい欲しい銘柄だと思います。

早稲田アカデミーを購入するなら、SBI証券が手数料格安でお勧めです。

資料請求はこちら☟

SBI証券[旧イー・トレード証券]

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

東京都内在住でサイドFIREを達成したい30代会社員です。趣味は銭湯巡りやパン屋開拓です。このブログでは、日常を少しでも豊かに出来るよう、役立てるような記事をマイペースに更新していきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる